ブログ
よくある質問《スポーツマッサージ》について 名古屋市名東区上社 フラット鍼灸院


動けるカラダ、動きたくなるカラダ
動きたくなるココロを取り戻しましょう

名古屋市名東区の上社駅から徒歩1分にあるセルフケアも大事にするフラット鍼灸院
クレイテラピー&酸素オイルトリートメント担当、山田豊美です(^^)/(^^♪

今回はなぜスポーツマッサージについて
書こうと思ったのか!
定期的に聞かれることがある質問だったからです。
その質問が、こちら↓↓
『普段、運動していない私が
スポーツマッサージを受けてもいいのかな?』
です。
結論は、
『大丈夫ですよ~

なんて言ったって、フラットには
一般の方って言うのも変ですが(笑)
10代~80代の方まで幅広く通ってくださっているから!

それでは、ここからは詳しく。
『これがスポーツマッサージだよ!』と昔の先輩方から
教わったことを書いていきますね!
長くなりますので、時間がある方、気になる方は
ご覧ください。
私が教わった定義!?とは
スポーツマッサージとは、本来スポーツ選手の
コンディショニング・パフォーマンスを高める目的で
考案されたマッサージです。
技術面は
筋肉を大きく動かすことにより、
(お客様には筋肉をコロコロと転がすように、と伝えています。)
血液の循環を促し、金ニックの柔軟性・弾力・関節可動域の改善をはかりつつ
全身のバランスを整えていくのが特徴となります。
もう一つ、この技術の特徴、良いところは
頑固なコリも、よわ~~い刺激で
凄くほぐれるのが特徴です。
よって、身体への負担は少なく、翌日は軽いのです!
今は、スポーツ選手だけでなく
一般の方にも受け入れやすいように改善!?
されたスポーツマッサージ。
なので、日常生活を快適に過ごすための
痛みの改善の調整にも用いられたり、
フラットでは一般の方々の施術にも
大きな効果を上げているのです。
プロ・アマ・運動好きさん(愛好家)など
もちろん!
運動をしていない、10代~80代の方まで
幅広く通っていらっしゃるんですね!
フラットでは
痛みのある部分だけでなく、
その痛みの原因がどこにあるのかをしっかりと確認しながら、
一時的な症状改善ではなく
根本解決することを意識して施術を行っています。
1番の効果は日常生活レベルの向上!
よって、痛みの根本的な原因を追究したうえで施術を行いますので
再発防止のための運動指導もしっかりと行っていきます。
マッサージだけではないということです。
からだもココロ(脳=思考)も含めて
クライアント本来の自然な状態に
戻れるよう私たちがサポートすること。
クライアントに寄り添うことも大切にしながら
その”手段の一つ”がスポーツマッサージという施術。
そんな位置づけなのです!!
だからこそ、
あなたがどうなりたいか!
自分自身で明確にしておくことが、より回復を高め、
さらに元気に、良き方向へとシフトできるということ!
自分を大切にできるのは、自分だけなのです。
自分のココロの声も聴いてあげてください。
こんなことにも気づいてもらえると嬉しいです。
予防の観点からも
セルフケアの重要性を伝えているわけです。
長くなりましたが、想い、伝わったでしょうか!?(笑)
すごい脱線しちゃってるかもしれない。。。((笑))
とりあえず、スポーツマッサージは
スポーツをやっていなくても受けられる

です

スポーツマッサージメニューはこちら

【コンディショニングコース】について
LINE公式アカウントでつながると1対1でメッセージができます。
ご相談はLINEでも承っています。ご予約もLINEでOK!!
当店をLINE友だちに追加していただくと1対1でメッセージの
やり取りができるようになります。
お友だち追加、お待ちしております!!
オンラインでのご予約はこちらからが便利です。
またオンラインでは【受付終了】という
表記になっている時間もご案内できる場合がございます

お気軽にお問い合わせくださいね!!
当日予約は
LINE公式アカウントまたは
